産後ケア講座 数年先を見据えての、今

出張レッスン・セミナー

5月7日(火)
ある医療機関にて
産後ケア講座を届けてきました。

こちらは、
一般社団法人体力メンテナンス協会の産後指導士たちと
月に1~2回訪問しています。

そして、この講座はクローズド講座となっております。
医療機関を受診中の対象の方のみ、受講できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の私の担当レポはこちら
2024年01月
産後ケア講座 正しく【楽をする】ススメ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、GW明け、大雨・・・ということでか?
キャンセルが相次ぎ、
おひとりの参加でした。

その分、いろいろなお話ができました。

産後ケアのこと
バランスボールでの寝かしつけについて
姿勢の話
肩こりケア
腰痛体操
呼吸法
リラクゼーションストレッチ

実技と説明を混ぜながら
お話していきました。

最後
「眠りそうになっちゃいました」

と言っていただけました。

眠りそうなくらいリラックスできた、ということです。

4歳2歳0歳を抱える毎日は
本当に大変だと思います。

産後で自律神経が乱れやすいのに
さらに毎日のあわただしさで
副交感神経が優位になれる時が少ない。

日常的に副交感神経を優位にできるような環境づくりをしていかないと
無理がたまって心が壊れやすくなります。

最後に私の話をさせていただいたのですが。

長男が大学進学にあたり家を出ることになって
心にぽっかり穴があいたような寂しさがあります。

いつも3人の子どもの事を気にして生活してきました。

それが、日常では2人になりました。
(現実的には長男の生活費や授業料の事など
やっぱり3人分気にしてはいるんですが
毎日の日常生活は2人になったので)

長男が家を出ていく前、
出ていった後
子ども達が赤ちゃんや園児さんだったころをよく思い出すようになりました。

「今、本当に大変だと思います。
すっごく気持ちよくわかります。
でも18年って本当にあっという間です。
あっという間に家を出ていく日になってしまいます。
それを踏まえて
今、子ども達のお世話ができると
ちょっと見方が変わってくるかもしれません」

私は
子どもが一人暮らしをする時のために
産後ケアを伝えているのかも。

と感じました。

産後ケアって、出産した女性すべてに必要なものなんですが
特に子どもが12歳くらいまでかな~~~と
思っていましたが

いや、この時のために
産後ケアを子どもが小さいときに学んで実践できるようにしておかなくちゃいけないんだ
と強く感じました。

今、目の前の事だけに注目しているか
数年先を見据えて、今を見れるか
で家族への接し方は変わってくると思います。

産後トータルケアクラス
5月30日(木)スタート
会場 浜松市中央区高丘東
受講者承り中!

出張レッスン承っております

地域活性女性団体様
育児サークル様
発育支援センター様
男女協働推進事業部様
知的障害者支援施設様

ご依頼いただき出張レッスンや講座などをしています。
パワポを使った講演もあります。

お問い合わせはお気軽に!
info@c-circe.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました