出張レッスン・セミナー はままつ女性スクール 体も心も整える 7月4日(金)あいホールにて第2期女性スクールの講師を担当させていただきました。 今年度1期の1回目担当のレポはこちらはままつ女性スクール~楽な姿勢って? 2017年から担当させていただいております。今までの記... 2025.07.08 出張レッスン・セミナー産後ケア
園児クラス 脳育運動教室 ボールの特性を理解して関節を自在に動かす 脳育運動教室6月テーマはボールをコントロールして遊ぶです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら脳育運動教室 コロコロ転がるボールをコントロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4... 2025.07.02 園児クラス小学生クラス脳育運動教室
健康教室 骨盤アンチエイジング~壁を使って背骨のコンディションを整えよう 6月の骨盤アンチエイジングクラスは2日と16日に開催しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら快適な体は骨盤から整える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クラスが始まる... 2025.06.25 健康教室骨盤アンチエイジング
園児クラス 脳育運動教室 コロコロ転がるボールをコントロール 脳育運動教室6月のテーマはボールをコントロールして遊ぶです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポ脳育運動教室~ボールをコントロールするには?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3週目からは違う遊びを。 ボー... 2025.06.24 園児クラス小学生クラス脳育運動教室
出張レッスン・セミナー 引佐小学生 新しい子が増え基本の姿勢をおさらい 6月11日(水)引佐多目的研修センターで小学生バランスボール体操講座を開催しました。 4月5月の無料体験を終え、体験してくれた子達みんな本入会となりました。 本当にうれしい。 子どもにとったらバランスボールを使っ... 2025.06.18 出張レッスン・セミナー
バランスボール 生徒さんのご活躍 体は楽器!良い楽器になるためのメンテナンスを! 私のクラスに通ってくださっている生徒さんから紹介いただきました。 浜松合唱団定期演奏会 合唱も骨盤ケアや呼吸法などをはじめとする体のケアはとても大事ですよね。 体が楽器のようなものです。 ご紹介しよ... 2025.06.12 バランスボール健康教室骨盤アンチエイジング
園児クラス 脳育運動教室~ボールをコントロールするには? 6月の脳育運動教室テーマはボールをコントロールして遊ぶです。 こちらはキッズ(園児)クラスの一コマです。 眠たくてぐずぐずだった年少さん。 この遊びになったら一気に目が覚めたらしく元気に走り回っていました。 ... 2025.06.10 園児クラス小学生クラス脳育運動教室
出張レッスン・セミナー はままつ女性スクール~楽な姿勢って? 今年もはままつ女性スクールの1回目を担当させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨年度のレポです。(すべて私の個人ブログに繋がります)昨年度から2回開催になりました。2024... 2025.06.10 出張レッスン・セミナー
園児クラス 脳育運動教室 スキップからわかる、動きのクセ 5月の脳育運動教室の一コマ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら脳育運動教室 園児さんたちも走る時のフォームがかっこいい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジュニアクラスに通う子達は最後にス... 2025.06.04 園児クラス小学生クラス
産後ケア 子育てはトライ&エラーの繰り返し 体力つけて思考を整えましょう 昨日、とても心が痛むニュースを見ました。 千葉・松戸市の住宅で生後4か月の男児が心肺停止の状態で発見され死亡 33歳の母親を殺人容疑で逮捕 「育児していく自信がなくなった」 千葉県警 きょう未明、千葉県松戸市の住宅で生後およそ... 2025.05.29 産後ケア産後トータルケア産後トータルケアeラーニング