脳育運動教室

園児クラス

脳育運動教室~ボールをコントロールするには?

6月の脳育運動教室テーマはボールをコントロールして遊ぶです。 こちらはキッズ(園児)クラスの一コマです。 眠たくてぐずぐずだった年少さん。 この遊びになったら一気に目が覚めたらしく元気に走り回っていました。 ...
園児クラス

脳育運動教室 スキップからわかる、動きのクセ

5月の脳育運動教室の一コマ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら脳育運動教室 園児さんたちも走る時のフォームがかっこいい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジュニアクラスに通う子達は最後にス...
園児クラス

脳育運動教室 園児さんたちも走る時のフォームがかっこいい!

5月の脳育運動教室のテーマは速く走るためのサーキットトレーニング。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら脳育運動教室 速く走るための体の使い方 こちらの記事もどうぞ5月22日パワーポジションが取れますか?...
産後ケア

なんで私ばっかり・・・という思考

先日、私の周りで片付けと準備、他の子はしゃべっていてやってくれない。 私ばっかりやっている。 何で手伝ってくれないの? とプンプン怒っている方を見ました。 今までもそういうことがあり、表情だけではここまでわからなかったのですが...
園児クラス

パワーポジションが取れますか?

先日の脳育運動教室が始まる前小学生の子達が、ホールで遊んでいた時に他のお友達に「パワーポジションで・・・」という言葉が聞こえてきました。 私が「え?パワーポジション、って言葉知っているの?どこで知ったの?お父さん?」 と聞いた...
未分類

CanvaのAI画像生成 小学生バランスボール

CanvaのAIでバランスボールに座っている小学生のイラストを作ってもらいました。 何回かやって、イメージ通り、指示通りにできたのはこれくらい あとは、なぜ?というものばかり。 でも面白い! これ、...
園児クラス

脳育運動教室 速く走るための体の使い方

4月の脳育運動教室のレポです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら脳育運動教室 足の指、使えますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 速く走れるようになるための体づくり。 ...
園児クラス

脳育運動教室 足の指、使えますか?

4月の脳育運動教室のテーマは速く走るです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月のレポはこちら2025年03月脳育運動教室 よ~く聴いて集中して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2024年2月に速く走るための体づく...
出張レッスン・セミナー

引佐小学生 今年度の講座がスタートしました!

引佐多目的研修センターで開催の小学生バランスボール体操の講座、2025年度がスタートしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回のレポはこちら2025年01月引佐小学生 鬼ごっこで遊びながら体幹力アップ・・・・・・・・...
セルフケア マッサージ リラクゼーション

親子マッサージ教室開催しました

春休み親子マッサージ教室開催しました! 募集の時の記事はこちら春休み 親子マッサージ教室開催 腰痛はここをほぐせ 腰をもんでも良くならない 全クラス小学生とそのご家族のご参加でした。 子どもにやってあげるのはもちろ...
タイトルとURLをコピーしました