6月の脳育運動教室テーマは
ボールをコントロールして遊ぶ
です。
こちらはキッズ(園児)クラスの一コマです。

眠たくて
ぐずぐずだった年少さん。
この遊びになったら
一気に目が覚めたらしく
元気に走り回っていました。





年長さんたちは
さすが!上手です!
これでおうちでもお母さんのお手伝いできますね!!!
ジュニアクラス(年長~中学生)は
もう少し難しい遊びを。
(写真はないのですが・・・)
ボールを落とさずに肩の関節可動域を最大に使って
しなやかに体を動かしていきます。
頭も使うかもしれません。
できなくても大丈夫!
チャレンジです!
脳育運動教室
体験募集中です。
体験
木曜 キッズ(園児~小1)〇 ジュニア(年長~中学)✕
金曜 キッズ△残2 ジュニア✕
土曜 キッズ〇 ジュニア△残3
木曜、金曜ジュニアクラスは満席になりました。
既存の生徒さんのお友達が、同じ曜日(木・金)で通いたい
というお話何件か頂いております。
その場合はご相談ください。
キッズクラス(園児さん)は
まだ入れます。
小学生になると、6年生が卒業しないと席が空かないことがありますので
キッズのうちに入会しておくとよいと思います。
土曜通えない小学生は
他の曜日も検討しますので
ご相談ください。
詳細はこちら
脳育運動教室

引佐、細江、三ケ日地区の子は
引佐多目的研修センターで開催の
小学生バランスボール体操がオススメです♪
第2,4水曜16~17時

コメント