もう15年も、想いは変わらずに【母達の力になりたい】

産後トータルケアeラーニング

この仕事用ブログの他に
個人ブログの方で
仕事の事以外に生活ログを書いているのだけれど
最初は2009年。
長男3歳、長女がもうすぐ1歳になることに
ママのためのフィットネスサークルを作るために書き始めたもの。

その時から今も変わらず
母達の力になりたい
という気持ち。

2009年04月30日に書いた記事
サークル 私の思い

そこにはこんなことを書いています。

小さな子供がいるママたちが毎日笑っていれるように(私も!)
そして、お腹周りのお肉のもたつきがなくなりますように!
おんぶや抱っこで姿勢が崩れず、颯爽と歩いていけるように!!!

今の活動も
原点はここです。

お母さん達が笑っていられるように。

そのために産後ケアを伝えたいし
子どもの運動面での心配事を解消したいし
子どもとのコミュニケーションや脳活性も
伝えていきたい。

いろいろ勉強をし
体力メンテナンス協会立ち上げ前から関わり
今は試験官という名誉ある役職もいただきました。

体力メンテナンス協会のメソッドである
産後トータルケアクラスという講座を開催してきました。

が、
世の中には
この産後トータルケアを届けたい人はたくさんいて
今の活動をただ続けているだけでは
届けたい層に届かない
というのも長年感じていました。

例えば・・・

シングルの方
他の方と一緒に受講できない方(身体的理由や有名人という理由などで)
など。

産後トータルケアクラスにはワークがあるので
それを人には話せない
という方もいらっしゃると思うんです。

もちろん、守秘義務がありますので
このクラスで聞いた、他の受講者のことは外部にもらさない
というお話はさせてもらっています。

少人数で講座をやると
そこからお友達ができ
世界が広がっていく、というメリットもあります。

でも、
少なからず、一人で受けたい
と考える方はいらっしゃるのではないかな、とずっと考えていました。

数年前から
ある勉強をしてきました。
講座と宿題が反転した、反転学習プログラムの作り方です。

既存の産後トータルケアクラスを
ただオンラインにしただけでは
私が届けたい層まで届きません。

届けたい層の方達はどう考えるだろう?
どういう環境で、どういう行動をしているだろう?
と想定し
産後トータルケアクラスをどんな方でも届きやすくするために
システムを構築してきました。

1年ほど前に、一度構築したのですが
より、受講内容が生活の一部になるように
仕組化させたものを製作中です。

仕事しながら、なので
かなり時間がかかってしまったのですが・・・

それがもうすぐ出来上がりそうです。

それに伴い
モニター受講してくれる方を募集します。

産後ケア??? 何それ?
という方も

産後はもう通り過ぎちゃった!
って方も
(実際は出産経験があれば「産後」です)

仕事復帰を控えている
という方も!

一度リアルで集まる産後トータルケアクラスを受講経験のある方も!

是非受けてもらいたい講座になっています。

詳細は少しずつ紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました